ロータリーは職業を通して奉仕する団体です

東京荒川ロータリークラブ

例会日: 毎週火曜日 12:30~13:30

例会場:アートホテル日暮里
    ラングウッド 地図

詳細は「例会予定」をご確認下さい

入会案内・お問い合わせ 荒川区シンボルキャラクターあら坊&あらみぃ

文字の大きさ

ログアウト 会員専用
  • HOME
  • 活動記録
  • 2024宮前公園世界ポリオデーが2024年10月20日開催

活動記録

2024宮前公園世界ポリオデーが2024年10月20日開催

2025.01.08

2024宮前公園世界ポリオデーが2024年10月20日開催されました。

 

10月20日、東京荒川ロータリークラブは、3年連続で世界ポリオデーを開催しました。第1回、第2回は、荒川区立あらかわ遊園、そして今回は荒川区立宮前公園です。
今回も地域社会と一体となって、ポリオ根絶啓蒙活動を行いました。ロータリアン他、全体で2000名が参加。ポリオの会の皆様には、まだポリオ根絶のためのP R活動をお願い致しました。荒川区保健所、環境課が中心となり荒川区少年団体指導者連絡会、青少年委員連絡会、荒川区青年団体連合会、尾久消防署、尾久警察署、城北信用金庫はじめ様々な団体に参加頂きました。佐渡市(荒川区姉妹都市)は、金塊掴み取り体験及び佐渡物産販売、佐渡金山世界遺産P Rを行いました。そして、チャリティー・ティラノザウルスレースを開催し参加費をポリオ根絶募金に寄付いたしました。ケーブルテレビ、こんにちは荒川区 WeeklyNews で「宮前公園 世界ポリオデー」R6.11.4〜10 放送頂き、ロータリークラブの活動をP R出来ました。

今回、ワクチンの重要性をご理解頂くと共にロータリー活動にご理解ご協力理解頂けたことを心より感謝申し上げます。

 

上へ

荒川区シンボルキャラクター あら坊